開催要項
名称 | 立川シティハーフマラソン2022 第25回日本学生ハーフマラソン選手権大会併催 立川シティ車いすハーフマラソン併催 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
開催日 | 2022年3月13日(日) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
コース | 日本陸上競技連盟公認コース・WA公認コース 陸上自衛隊立川駐屯地、国営昭和記念公園及びその周辺道路 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
エントリー期間 | 2021年12月1日(水)~12月15日(水) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
主催 | 立川市 立川市教育委員会 (公財)東京陸上競技協会 (特非)立川市体育協会 立川商工会議所 (株)読売新聞東京本社 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
併催 | (公財)日本学生陸上競技連合 (一社)日本パラ陸上競技連盟 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
主管 | (特非)立川市陸上競技協会 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
後援 | 陸上自衛隊立川駐屯地 国営昭和記念公園事務所 立川市商店街振興組合連合会 立川市自治会連合会 立川観光協会 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
特別協賛 | (株)壽屋 (株)立飛ホールディングス (株)ドリーミー、多摩ホールディングス(株)、多摩運送(株)、多摩信用金庫、 (株)ジェイコム東京多摩局、ネッツトヨタ多摩(株) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
協賛 |
(株)いなげや、岩﨑倉庫(株)、住友生命保険相互会社東京西支社、ぜんしん整形外科立川スポーツリハビリクリニック、(株)ブリリアント、TACHIHI BEACH、ファーレ協議会、(一社)多摩スポーツクラブ、東京立川ライオンズクラブ |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
協力(調整中) |
警視庁立川警察署、東京消防庁立川消防署、東京女子体育大学、東京医療保健大学、昭和第一学園高等学校、立川女子高等学校、東京都立立川高等学校、立川市スポーツ推進委員協議会、(独)国立病院機構災害医療センター、(一社)立川市医師会、立川市赤十字奉仕団、(公社)東京都柔道整復師会多摩中央支部、立川バス(株)、立川国立地区交通安全協会、大山自治会、(一社)東京都トライアスロン連合、 (宗)真如苑、日本オステオパシースポーツケア協会、大和ハウス工業(株)多摩支店 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
種目(詳細) |
ハーフマラソン
ファンラン10kmの部
ファンラン3kmの部
ファンラン親子ペアの部
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
参加資格 |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
競技規則 | 本大会は、2021年日本陸上競技連盟規則及び本大会要項により実施します。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ハーフマラソン スタート方法 |
申告タイム別のウェーブスタート(時差スタート)を実施します。ウェーブの割り当ては、申告タイムをもとに主催者が行います。 陸連登録の方は9:25スタートとなります。 公認記録をご希望の方は、エントリー時に必ず陸連登録番号を記入してください。記載がない場合は公認記録となりませんのでご注意ください。 申告タイム未記入の場合は、最終ウェーブからのスタートとします。 タイム計測はグロスタイムです。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ハーフマラソン 関門規制 |
ハーフマラソンは、交通、警備、競技運営上、3か所の関門を設け、各関門に閉鎖時間を設けます。
※競技はスタートして2時間45分(12時10分)をもって終了します。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
注意事項 |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
派遣 |
◇ニューカレドニア・モービル国際マラソン選手派遣 (学生連合所属者は除く)
上記の3名をフルマラソンの部に、招待選手として派遣します。ただし、2017~2019年に派遣された方は除きます。 ◇RUN as ONE - Tokyo Marathon 2023推薦 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
参加賞 |
立川市民限定の無料枠で参加された方には、参加賞に代えて記念品(オリジナルなまえペン)を差し上げます。参加賞(オリジナルマフラータオル)をご希望の方は、有料枠でお申し込みください。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
申込方法等 |
入金先着順。定員になり次第締め切ります。 詳細は「エントリー」をご参照ください。 |